人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリアン★グルメフォト・ディナーの部



イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_20253749.jpg

こんにちは、フラワータフトです。
ランチの部の皆さんがお帰りになったあと急いで
ディナーの部の準備です。

二人で大量の食器を洗い、私はテーブルを整え、夜はキャンドルをセット。
シェフはもくもくと仕込み。



イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_20254481.jpg





忙しいところごめんね、はい、チーズ!
イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_20260254.jpg



昼と同じテーブルでも夜は印象が変わります。

イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_20261149.jpg
イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_20260745.jpg
イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_20253081.jpg

ドルチェはアマルフィ海岸のレモンケーキ
シェフは普段はそこの星付きレストランにいます。
今回もご当地料理でメニューを作ってくれました。

フラワータフトのホームパーティ
日頃の感謝の気持ちを表したく、心を込めておもてなししながら
とても楽しい時間を皆様と共有できました。
お越し下さりありがとうございました。

シェフと来年もパーティしようと話しています。
またお越しくださいね。





いつも遊びに来て下さってありがとうございます♪今日も笑顔がもうひとつ増えますように♪イタリアン★グルメフォト・ディナーの部_c0137872_1752644.jpg


# by flowertuft | 2019-02-02 02:04 | stylish photo

盛りだくさんのグルメフォトレッスン



盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132432.jpg
こんにちは、フラワータフトです。
今年一回目のイベントレッスンはメンバーの皆様限定の
ホームパーティスタイルで開催しました。

盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132584.jpg
テーブルコーディネートとフラワーコーディネートは
一足早く春の爽やかな装いで皆様をお迎えしました。

盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132313.jpg

前回も一緒にコラボして大好評だったシェフのイタリアンフルコースを頂きながらの
グルメフォトに加え、シェフのクッキングレッスン付きです。

全行程どんな質問にも丁寧に答えてくれます。
プロの手さばきをかぶりつきで♪
盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132406.jpg

盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132466.jpg
盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132402.jpg
盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132419.jpg
ポルチーニ茸ソースと黒トリュフのリゾット
皆様口々に今まで食べていたリゾットはなんだったのかしら!と大絶賛でした。
シェフに教わった作り方でぜひ私も作ってみたい!

盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132533.jpg
調理過程でトリュフ専用スライサーでこれでもかというくらいたっぷり
入れる様子に「え~!!!そんなに!?いいの?♡」と皆様嬉しい悲鳴!
レシピ教わったり、写真撮ったり、食べたりと大忙しのレッスンです。


盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132556.jpg
イケメンシェフにも容赦なくシャッターの嵐(笑)
シェフも昨年より少しは慣れてきた様子

皆様のとても楽しんでいらっしゃる様子に私はただただ幸せを感じます

コースの続きはまた後日に♪
盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_14132471.jpg





いつも遊びに来て下さってありがとうございます♪今日も笑顔がもうひとつ増えますように♪盛りだくさんのグルメフォトレッスン_c0137872_1752644.jpg

# by flowertuft | 2019-01-26 15:18 | stylish photo

アフタヌーンティーパーティー

アフタヌーンティーパーティー_c0137872_19235036.jpg

こんにちは、フラワータフトです。
月一回のプロトコールとマナーの講座
今月はサロンでアフタヌーンティーパーティーをしました。

アフタヌーンティーパーティー_c0137872_19235177.jpg

テーブルセッティングや盛り付けも生徒さんみんなで力を合わせて、
やはり今回のテーブルスタイルはトラディショナルで。

午前クラス・午後クラスとも和気あいあいと作業が進みます。
先月は座学で「アフタヌーンティーに学ぶ社交学」を行いました。女性の集まりにはかかせないテーマです。そして今月は実践!サービスの仕方、ゲストとしての動作、会話やスコーンの正しい頂き方など様々なことを実際に♪

アフタヌーンティーパーティー_c0137872_19235194.jpg
そして、スペシャルゲストとして紅茶の専門家の先生にお越し頂いて、紅茶のレクチャーをして頂きました。


アフタヌーンティーパーティー_c0137872_19235150.jpg

楽しくパーティーの中で動作の確認ができました。それが自信に繋がり、たおやかで凛とした女性に♡ 細やかなことでも知っているのと知らないのとでは大きな違いが生じますね。

フードは全て地元の名店にお願いしました。スコーン、ペイストリーどれも美味しく、サンドイッチはフィンガーサンドというより気前よくボリューミー(*^^*)

ご協力くださいました皆様ありがとうございました。

プロトコールとマナークラスの皆様、あと半年一緒に濃い時間を過ごしましょう。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

*****************************************************
プロトコールとマナーの講座 
お料理、テーブルコーディネート、お茶、お菓子、美容サロン、会社経営、主婦、、、
いろいろな分野の素敵な女性がいらして下さって皆さんご縁が繋がっています。
これがサロンの意義でとても嬉しく思っています、ありがとうございます♪
次回は来春スタートします。
(全10回)日程の詳細が決まりましたらお知らせします。
メゾンフラワータフトまでお尋ねください。

*****************************************************

# by flowertuft | 2018-12-13 21:02 | salon

フォト受講生募集のご案内

フォト受講生募集のご案内_c0137872_21354595.jpg
こんにちは、フラワータフトです。
メゾン・フラワータフトのフォトクラスは4コースあります。
ベーシック・アドバンス1・ルミエールドゥース(アドバンス2)・フォトジェニックフラワーズ
受講生の皆さんは思い思いにいろいろなコースを行ったり来たり楽しんで下さっています。

1月/7月スタートのベーシックとアドバンス1は半年ごとの進級
修了前の制作など、そろそろ佳境に入ってきました!

年2回、新しい生徒さんをお迎えできるベーシックコース
2019年1月スタートの21期生を募集します!

おしゃれな空間、おしゃれな被写体で、楽しく上達する
わかりやすいレッスンをご提供しています
フラワータフトのスタイリングノウハウはフォトの被写体だけでなく、ご家庭のインテリア、食空間にも活かして頂けます
カメラは全く初めての方も安心してご参加ください
スマートフォンでのフォトレッスンも同時に行いますのでお持ちください
お待ちしています♪


◇金曜クラス(13:00ー15:30)1/11 2/8 3/8 4/12 5/10 6/7
◇受講料 6回コース 45000円(会員以外の方+入会金5000円)税別(テキスト・スイーツ&ティ)
◇持ち物 デジタル一眼レフカメラまたはミラーレスカメラ
 その他のカメラはご相談下さい
◇場所  メゾンフラワータフト 最寄駅JR芦屋駅・阪急夙川駅
◇申込み方法 こちらの専用フォームよりお問い合わせ、お申込みください

先着順、定員になり次第募集は終了いたします
皆様のご参加お待ちしています。











いつも遊びに来て下さってありがとうございます♪今日も笑顔がもうひとつ増えますように♪フォト受講生募集のご案内_c0137872_1752644.jpg
# by flowertuft | 2018-11-11 21:57 | stylish photo

ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018


ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_00294111.jpg

こんにちは、フラワータフトです。
先週開催されました 阪急うめだ本店 テーブルクリエーション2018には
たくさんのご来場を賜りありがとうございました。

私はJ.L.Couquet(ジャン・ルイ・コケ)の器を使って
クリスマスの食空間演出をさせて頂きました。

テーブルクリエーション今年のテーマは、Homey Christmas!
家庭での集いのスタイル提案です。
ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_00294966.jpg

パリのアパルトマンで友人やその家族たちと集うイメージで、
キャンドルとグリーンに包まれたボタニカルクリスマス。
配色を抑えたテーブルに使用しているCouquetの器は、
ゴールドのHémisphère Toundra Hiver

ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_00294469.jpg

おかげさまでたくさんの方にご購入頂きJ.L.Couquetの社長、スタッフの皆さん
とても喜んでおられました!

ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_00283462.jpg

テーブルシーンの説明は、プロデューサー丸山洋子先生のインタビュー形式で。
とても好きな時間です。

会期中、トークショーと食空間をおしゃれに撮るスマホレッスンを担当させて頂きました。
トークショーのテーマは「ホームパーティー☆おもてなし上手・まねかれ上手になる秘訣」

ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_00291045.jpg
ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_00265486.jpg
たくさんのご来場ご参加、本当にありがとうございました。

そして阪急百貨店の皆様、丸山洋子先生、J.L.Couquetの皆様
お世話になりありがとうございました。






いつも遊びに来て下さってありがとうございます♪今日も笑顔がもうひとつ増えますように♪ご来場ありがとうございました!阪急うめだテーブルクリエーション2018_c0137872_1752644.jpg

# by flowertuft | 2018-11-06 02:18 | tables


暮らしを心豊かに。ヒト・コト・フォト


by FLOWERTUFT

ようこそ!フラワータフトです。

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。
MaisonFLOWERTUFTフラワータフトです。[Maison家]をテーマに、家で素敵に心豊かに楽しく暮らすご提案をしています。レッスンでは素敵な女性たちがサロンに訪れて下さり毎日朗らかに過ごしています。不定期更新のブログですがよろしくお付き合い下さいね♪リンクフリーです。

メールはこちらへ
info@flowertuft.com

[ライフスタイルのご提案]セミナー・講座・ディスプレイ

スタイリッシュフラワーアレンジメント/テーブルコーディネート/テーブルマナー/ホームパーティ/おもてなしとおよばれマナーレッスン/スタイリッシュフォトレッスン
(神戸・西宮・東京)
◆FLOWERTUFTホームページ




◆プロトコールジャパン ホームページ

カテゴリ

全体
stylish photo
*osampo photo
flowers
event
information
salon
tables
table&interior goods
art&design
france
germany
england
italy
nordic
visit
!yummy!
未分類

最新の記事

こんにちは
at 2022-02-22 22:22
優しい食卓VOL.45
at 2021-11-06 14:11
2021年もよろしくお願いします
at 2021-01-10 22:42
スペシャルなグルメフォトレッスン
at 2020-02-23 01:28
2月スタートテーブルコーディ..
at 2020-01-09 15:26
ピンチョスホームパーティ
at 2020-01-06 02:01
夏のテーブルコーディネート&..
at 2019-07-28 16:44

以前の記事

2022年 02月
2021年 11月
2021年 01月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
more...

タグ

ライフログ

掲載本
優しい食卓VOL.40 テーブルウェア・フェスティバル2016第24回テーブルウェア大賞 [PR]

神戸・阪神間 優雅なランチ [PR]

くるり西宮・芦屋・東灘・灘+山っかわ海っかわ (Kururi City Guide) [PR]

はじめての国際社交学プロトコール流 [PR]

テーブルコーディネート&おもてなし事典―プロトコール流 [PR]

マナーズブック―インターナショナルエチケット&おもてなしのテーブル [PR]

優しい食卓VOL.31 海外特集テーブル・オブ・ザ・ワールド [PR]

優しい食卓VOL.39 テーブルウェア・フェスティバル2015第23回テーブルウェア大賞 [PR]

優しい食卓VOL.38 テーブルウェア・フェスティバル2014第22回テーブルウェア大賞 [PR]

優しい食卓VOL.37 テーブルウェア・フェスティバル2013第21回テーブルウェア大賞 [PR]

優しい食卓VOL.36 テーブルウェア・フェスティバル2012第20回テーブルウェア大賞 [PR]

その他のジャンル

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

記事ランキング

画像一覧

お気に入りブログ

外部リンク

ブログジャンル

アート写真
スクール・セミナー